—————————————————————————————
FX-LINE&MA【FXML通信】
管理人:南風
—————————————————————————————-
私のブログへ来ていただきましてありがとうございます。
FX-LINE&MAの管理人、南風と申します。
会社員から会社経営者となり現在は兼業トレーダーですが、会社の方はあまり好調ではありません。
東京で会社を経営していましたが、両親共に身体の具合が悪くなり
神奈川県の実家近くに引っ越すことにしました。
東京から神奈川に来てから圧倒的に仕事量が減り、このままでは立ち行かなくなると
思ったのでFXを始めました…が!
ここからが不幸の始まりです。
私も皆さんと同じくFXの書籍を読んでトレードデビューして惨敗しました。
その後FXの商材を購入して負け、また違う商材を購入して負けを何度も繰り返すことをしていました。
購入する度に「今度こそこれで勝てるはずだ!」と思いましたが、全く勝つことはありませんでした…
特に好きだったのは、サインが出る系でしたがことごとく全敗で、
総額何十万使ったか忘れてしまうくらい購入してしまいました…
まさに迷宮に迷い込んでしまったのです。
これが俗に言う「聖杯探し」というやつです。
ただ当時の私はその事さえ知らずにせっせとFX商材を購入し負けていました。
当時の私はFX商材で得た知識は豊富でしたが全てが繋がらず別々の知識としての「点」だったのです。
そしてFXの商材では、エントリーポイントのみを教えていたので
全体的なチャートの見方や、波の性質などの本質的な部分が排除されていたのです。
当時の私にはそんな事さえ分からずに、ひたすらエントリーポイントのみを探していました…
ある時、FXのブログを見ていたら「FXでは商材や書籍で勉強していても絶対に勝てない」と言っている人がいたので
見てみると…まるで私の事のように思いました。
そこで、そのブログで言っているようにまずはインジケーターを全て外し、水平線だけを毎日毎日繰り返し引き
チャートがどう動くかを見ていました。
そうしているうちに「水平線をブレイクしたらこうなる」「ブレイクしなかったらこうなる」というのが
おぼろげに見えてきました。
更にそこにトレンドラインや移動平均線を入れると分かりやすくなり、エントリー出来るようになりました。
今まで勉強して得た知識が徐々に繋がって行く感覚になってきて…
まさにジグソーパズルが繋がって行く感じです。
さらに勉強していると誰もが知っている鉄板エントリーポイントに行き着きました。
正しく勉強していれば個人差はありますが、必ず結果が出ると思いますので
諦めず頑張りましょう!
私のブログを見ているだけで勝てるようになるのは難しいと思いますが
学習方法や何をどうやって勉強したら良いかなどは参考になるはずです。
分からない事がありましたら「コメント欄」や「お問い合わせ」よりメール頂けましたら
可能な限りお答えします。
【投資に係るリスク及び注意事項】
当商品は著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
当ブログに掲載されているチャートは著者が全てを行ったというものではありません。
エントリーの参考としてご覧下さい。
FXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので
場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
FXには取引業者の売買手数料がかかります。