【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日はやり易い形になったので
EUR/AUDでトレードしました。
やり易いとは、AUD/JPYとAUD/USDが下落後の戻りなので
その逆相関のGBP/AUDかEUR/AUDのロングであればOKでした。
GBP/AUDとEUR/AUDのどちらかを選ぶのですが
EUR/GBPを見るとEURが弱く見えます。
その場合は強い方のGBPを選び、GBP/AUDでトレードするのですが
GBP系のチャート形状があまり綺麗ではなく
EUR/USDも上昇基調だったので敢えてEUR/AUDを選んでみました。
EUR/AUDの15分足です。
15分足の画像ですが今回は1時間足の押し目買いです。
3rd Place マニュアルどおりのエントリーポイントで
分かり易いポイントでした。
15分足で綺麗にトレンドを付けて下落していました。
ここでエントリーするのなら1時間足切り下げラインブレイク後に
15分足下降トレンドの転換するところで入りたいので
15分足ラスト戻り高値を越えたところでエントリーしました。
エントリー後は少し揉んでいましたが
その後は順調に上昇し前日高値近辺で利確しました。
27pips
1時間足を見ると押し目買いだとすぐに分かりますが
15分足だと下降トレンド中にエントリーしているように見えますよね?
移動平均線もスクイーズからエクスパンションするところなので
結構固いポイントでした。
もう1つ、今日は15日なのでゴトー日トレードもやっています。
こちらはなかなかルール化出来ないので各自で検証するしかありません。
ノックアウトオプション USD/JPYの15分足です。
通常は前日の深夜にエントリーするのですが
下落基調でエントリーを止めました。
15日朝に15分足ですがWボトムが出来た後の押し目でエントリーしました。
10時に向けて上昇し少し前に利確しました。
10pips
ゴトー日トレードはチャート分析が出来なくても良いと思いますが
出来ると今回のように有利なポイントでエントリー出来ますので
少しチャートを見て練習すると良いと思います。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!