【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日はEUR/USDのエントリーポイントを2つも見逃しました…
見逃したのはブレグジット案の決議が土曜日にあるので
為替は様子見だと思っていました。
その為、10月21日(月)の日本時間で動くかもしれないと考え
日経225先物チャートに集中していたのが見逃した原因ですね。
見逃した押し目買いポイントを見てみましょう。
EUR/USDの1時間足です。
木曜日には先週高値を抜いて金曜日には4時間足ラインも抜いて押しています。
4時間足ラインに近い所まで押してMAで支えられた形になって
1時間足切り下げラインを上抜けた所がエントリーポイントでした。
これに気付いたのは切り下げラインブレイクしてからかなり時間が経ってからでした。
もしこのまま上昇したらもう1度押し目があると思っていました…
その押し目も結局見逃してしまいました…
15分足の押し目買いです。
EUR/USDの15分足です。
1時間足のチャートでは分かりませんが
15分足に切り替えると押し目買いポイントが良く分かります。
BEGINNER`S 1st FXのエントリーポイントです!
1時間足の押し目買いは3rd Place マニュアルのエントリーポイントです!
2回ともまさに私の鉄板エントリーポイントでした…
EUR/USDを見逃していた間は何をしていたかと言うと
先程も書いていたように日経225先物チャートを見ていました。
19日(土)にイギリスEU離脱案の可決があるので
週明けの月曜日はどちらにしても動くのではないかと考えて
オプションと日経先物ミニを組み合わせてエントリーしました。
オプション、先物損益図です。
プットオプションを買って先物ミニも買うとこのようなおわん型の損益図になります。
日経平均が上がれば先物で利益になり日経平均が下がればオプションで利益になります。
簡単に言うと日経平均が上がっても下がっても利益になるようになります。
この組み合わせは日経平均がある程度動かないとジワジワと負けてしまいます。
どちらでも良いので動けば勝ち、動かなければ負けになります。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!