【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日は今まであまりやった事がない
5通貨ペアを順次エントリーしてみました。
いつものロジックもあったり、少し形の違う戻り売りもあります。
USD/JPYでは下落後のレンジ内のトレードもしました。
忙し過ぎてもうやらないと思います…
AUD/JPYの15分足です。
これはいつものような1時間足の戻り売りですね。
先週安値ラインを抜けてからそのラインまでキッチリ戻ってから
1時間足の切り上げラインを下抜いたのでエントリーしました。
利確目標は直近の安値です。
とにかく複数通貨ペアでやっていたので利益を伸ばす事はしませんでした。
19pips
GBP/JPYの15分足です。
これも1時間足の戻り売りですが、さっきのAUD/JPYの形とは違います。
1度先週安値ラインを下抜いた後、上昇しレンジのようになっています。
レンジの下限ラインが先週安値なのでブレイクしたらエントリーします。
私の中では四角い戻りと呼んでいます…
利確目標は直近の安値なのですが、そこまでは60pips以上あり
そこまで行くのかを監視しなければなりません。
EUR/GBPを見るとエントリー時は上昇していましたが
132.000のラウンドナンバーに到達したころには
下落し出しましたので利確しました。
28pips
GBP/JPYとほぼ同時にエントリーしたGBP/USDは
USD/JPYが下落し出した事で殆ど下落せず建値付近で撤退しました。
0pips
ノックアウトオプション USD/JPY 15分足です
前日の下落後にレンジになっていましたが
レンジ内のラインを下抜いた所でエントリーしました。
ほぼレンジ内のスキャルピング手法です。
利確目標はレンジ下限ラインです。
すんなり下落して目標に到達したので利確しました。
16pips
EUR/AUDの1時間足です。
これはまだ決済出来ていません。
エントリーするのが1番遅かったのでこれからですね…
先週高値ラインをブレイクしてそのラインとMAまで押してから上昇し
1時間足切り下げラインを抜けて1.63000のラウンドナンバーも越えてエントリーしました。
利確目標は…もう疲れてしまったので直近高値までか
利益があるうちに決済するかもしれません…
初めての5通貨ペアエントリーでしたが
成績はたぶん4勝1分けになると思います。
これだけやると相当疲れるのでお勧め出来ません…
オプションの方も先週にポジションを取っていたものが
今日利確出来ました。
これで雇用統計前にはノーポジでいられます。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!