【超初心者さん向け日帰り合宿】
今までFXの経験がない方や、少しはやった事があるけど
何をどうしたら良いか分からない方に向けて
現在販売中のマニュアル「BEGINNER`S 1st FX」と
サインツール、各インジケーターを使って
分かり易いトレードロジックをお伝えします。

———————————————————————–
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日は東京時間からGBP系とEUR系が下がっていて
先週安値を下抜いていました。
あとは戻りを待ってエントリーするだけだったので
昼くらいには複数通貨ペアでエントリーポイントがありました。
初めはGBP/AUDで1時間足の戻り売りチャンスでしたが
AUD/USDがまだ下落していて入るのを躊躇してしまいました。
その他のGBP系も揃って下落していたのでGBP/CADでエントリーしました。
今日のブログのタイトルのように、たまには月足を見ると
抵抗線に近くなっている事もあるので気を付けて下さい。
今日私がトレードしたGBP/CADの月足を見てみましょう。
GBP/CADの月足です。
赤の水平線が2017年9月1日に付けた安値です。
その次は2016年に付けた安値もあって週足ではそろそろ…と言った感じです。
月のローソク足が確定したタイミングで見るようにすれば良いと思います。
同じように週足も確認して下さい。
私のブログでも先週高安ラインはいつも書いています。
日足は前日高安ラインも引けます。
いくらGBP系が売れば勝てると言っても注意が必要な時もあります。
このように見てから実際にトレードしたGBP/CADの15分足を見てみます。
GBP/CADの15分足です。
15分足では月足のラインは見えていませんが
確実に下の方にあります。
先週安値は昨日の時点で下抜けているので
戻りを待ちます。
当然4時間足のラインも引けていれば15分足で見えていますので
どこでエントリーしてどこまで狙うかもエントリー前から決めています。
1時間足では少し浅い戻りでしたが、その他のGBP系も下落していた為
切り上げラインをブレイクしてからエントリーしました。
利確目標は4時間足ラインまでです。
先週安値を抜けてから戻りを待ってエントリーしましたが
先には月足のラインがあります。
その手前では4時間足ラインがあるのでまずはそこまでを狙いました。
36pips
もっと狙える人は狙って良いと思います。
現在16時を少し過ぎていますが100pips以上下落していますので
私は随分取りこぼしている事になります。
私のようにある程度ロットを上げてpipsは少なく取るか
ロットは抑えながら大きくpipsを取るかは各個人によってさまざまです。
大きなロットで大きくpipsを狙うのは非常に難しいと思います。
FX初心者の人は上位足の水平線を良く理解して下さい。
それが出来るようになると売り買いを間違える事がなくなり
今後どうなったらエントリー出来るかが分かって来ます。
それでは!
FXを始めたばかりの人にはまずは簡単な手法を覚えてから
徐々にライントレードを勉強して行く事をお勧めします。
FX初心者にも分かり易い「超初心者さん向け日帰り合宿」で
一緒に勉強しませんか?

—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!