【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日7月8日にトレードしましたが
決済時間が遅くなったので、今日ブログアップしました。
なかなか際どい状況のトレードでした。
月曜日なので出来れば先週高安を越えている通貨ペアを選びたいのですが
今回は明確に越えているものが無かった為、GBP系のショートで見ていました。
殆どが上位足ラインまで来ていて、一旦終わりのような形状でした。
危ないと分かっていてGBP/USDでエントリーしました。
GBP/USDの15分足です。
日足は直近では下げていますが
去年の12月に付けた2番目の安値ラインと先週安値ラインに
近づいています。
4時間足は6月の安値ラインまで来ています。
1時間足では下降トレンドが継続していて
先週安値から戻りが入っていますので
切り上げラインを引いています。
15分足で1時間足切り上げラインをブレイクして
更に15分足の安値を抜けてからエントリーしました。
利確目標は1つ目が4時間足ライン、次に1.25000のラウンドナンバー
最終的には先週安値までです。
画像の様にエントリー後に逆行して時間も掛かってしまいました…
とても先週安値までは行かないだろうと1.25000で利確しました。
19pips
今回のL/C位置はリスクリワードが合っていません。
このようなトレードを続けると結果的に負けてしまいます…
不思議な事が1つありました。
通常だとあのL/C位置だと引っ掛かってしまうはずなのですが
今回はL/Cに掛かりませんでした…
ラッキーなんでしょうか…?
今回のように上位足から見てもどうかな?と思う場面では
下位足でも売り買いが迷っているようですね。
やらないほうが良かったトレードでした。
安全を考えるのでしたらやはり先週高安を越えてからの
押し戻りまで待つ方が良いかもしれません…
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!