【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日はアメリカの独立記念日の為
NY時間は休場となりますので
普段NYから参戦している人は気を付けて下さい。
明日はゴトー日でかつ金曜日です。
USD/JPYは上がるのでしょうか?
ゴトー日トレーダーは頑張って下さい。
4時間足の押し目買いってどうやって分かるのですか?
と言う質問や1時間足押し目買いと何が違うのか?
5分足でトレードしているけど4時間足の押し目買いは出来るか?
‥など色々と質問を頂いています。
短期足だけを見ていたり、1つの時間足を見ていると
分かりずらい事なのかもしれません…
日足から15分足の4画面で見てみましょう。
USD/JPYの4画面表示です。
グリーンの丸部分が4時間足の押し目と思われるところですが
同じところを日足で見ると下降トレンド中の戻りだと分かります。
日足のトレンドライン近辺まで戻っているのが分かります。
もう1度4時間足を見るとピンクの日足トレンドラインで1度下落して
上昇しています。
ここで4時間足に切り下げラインを引いています。
1時間足を見ると4時間足切り下げラインを確認出来ますし
日足トレンドラインも確認出来ています。
15分足で見ると何がどうなっているのか分かりませんね?
黄色の縦線の部分でエントリー出来ますが良く分かりません…
これが短期足では4時間足押し目買いが分からない理由です。
15分足を大きくして見てみましょう。
USD/JPYの15分足です。
4時間足くらいの押し目買いの場合
切り下げラインを抜けてすぐのエントリーではなく
15分足レベルでの押し目を待ってからでも十分に間に合います。
1番早いエントリーは「ここでエントリー①」の部分ですが
15分足のラスト戻り高値を越えていないので少し危険です。
次の「ここでエントリー②」ではダウ理論上の直近の下降トレンドが
終わる戻り高値を越えてからの押し目買いなので
ここでエントリー①と比べて安全だと思います。
このように見て行くと4時間足の押し目も
15分足でエントリー出来るようになりますし
同じように1時間足の押し目買いも見つける事が出来ます。
ましてや売りなのか買いなのかを迷う事はまずありません。
このように見ながら私は4時間足の押し目買いをやっています。
もちろんスクールでもコンサルでもこの方法を1からお伝えしています。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!