【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
FOMCが終わりましたが大したサプライズも無く
平穏でした。
今日の午前中には日銀の発表もありましたが
こちらも政策の変更などは無く終わりました。
何もなかった事で日経225先物が上がっています。
FXの方ではクロス円が総じて上昇していますが
ドルストレートも上昇しているので
ドルと円が弱いようです。
ちょっとだけドルが強いので円が1番弱いと思います。
チャート形状から今日はロンドン序盤にチャンスが来た
GBP/JPYのトレード画像を載せました。
GBP/JPYの15分足です。
日足ではまだ下降トレンド中ですが
今年の1月に付けた安値のローソク足の実体で止まり
3日間上昇しています。
4時間足では日足のラインをオーバーシュートしていましたが
現在は上昇になっているようです。
1時間足は下げ止まってからは山2つ、谷2つを作って
上昇トレンドになっています。
先週安値ラインを上抜いてから押しが入ったところに
切り下げラインを引いています。
15分足で切り下げラインと15分足超直近の高値を越えたのでエントリーしました。
(画像で1時間足ラスト戻り高値と記載していますが、
4時間足のラスト戻り高値の方が良いと思います)
利確目標は直近の高値、次は1時間足ラインまでです。
エントリー後はゆっくりと上昇して直近の高値を越えて
1時間足ラインまで来たので少し手前で利確しました。
37pips
1時間足で見ると4時間足のラスト戻り高値をヒゲでしか越えていないのが
心配要因でした。
何事も無く普通に越えて行った事でその次のラインまで持っている事が出来ました。
15分足では4時間足ラスト戻り高値を越えてからレジサポ転換をしていますので
ここから更に上昇して行くかもしれませんが、指標などで下落もありますね。
自分が分かるところまでで構わないと思います。
私のロジックを知っている人は気付いたかもしれませんが
切り下げラインは1度引き直しています。
たまたま見ていなかったのでエントリーはしませんでしたが
見ていたら入っていたかもしれません、L/Cには掛かっていないと思います。
ロンドン序盤の特有の動きなので気を付けておいた方が良いですね。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!