【FX日帰り合宿】
午前中から夕方まで行うFXの1日合宿です。
ライントレードの基本から上位足を分析して
15分足でエントリー出来るようにお伝えします。
3rd Place マニュアルを無料で差し上げています!
6月23日(日)10:00~開催。
詳細は下記ページでご確認下さい。

————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
金曜日になりました。
今週は比較的トレードが出来た週になりましたが
皆さんはどうでしたか?
今日は2通貨ペアをトレードしましたが
最初のGBP/CADはブレイクアウトの指値を入れていて
指標か何かで値が飛んで約定してすぐに利確ポイントまで来たので
利確したので、全く参考にならないトレードでした。
18pips
その次はEUR/USDでした。
こちらもあまり良いトレードではありませんで
チラ見するくらいで結構だと思います。
EUR/USDの15分足です。
日足はゆったりした下降トレンドです。
4時間足ではまだハッキリとトレンドは出ていないので
レンジですね。
1時間足ではレンジの上限を抜いて押していますが
前回高値は越えていません…
一応1時間足で切り下げラインを引いて
15分足で抜けてから15分足の直近高値も抜いてエントリーしました。
利確目標は先週高値ラインです。
ですが全く気持ちよく上昇せず、時間ばかり掛かってしまい
とても目標までは行きそうもないので
前日高値ラインの少し下で利確しました。
12pips
どうしてこんなに動かないのか?
EUR/USDでボラが小さいという事もありますが
上位足と同じ方向ではないからだと思います。
日足は下降トレンド中の上昇局面なので日足に対しては逆張りです。
4時間足は明確なトレンドは無くレンジです。
1時間足ではようやく上方向ではありますが先週高値を越えていません。
ここまであまり良い条件でなければ
1時間足の押し目買いだったとしても動きは鈍くなります。
4時間足がレンジだということは1時間足以下では
どこで反転してしまうか分からないので
我慢してホールドして伸ばす場面でもありません。
このような条件なので利確は早めて良いと思いますが…
ちょっと少なすぎました…
GBP/CADの偶然利確と合わせてやっとという感じでした。
普段ブログで日足からどうなっているかを書いているのは
上位足の方向を確認する為です。
上位足と同じ方向に下位足でエントリー出来れば
簡単に大きく狙えるはずです。
このようにマルチタイムフレームでライントレードを行う事を
個別コンサルやスクールでお伝えしています。
勝ちやすい場面だけやって、それ以外はやらない事が
月単位で勝てるようになる近道です。
負けている人は無駄なトレードをしているのではないでしょうか?
先日からFX日帰り合宿の募集を開始しました。
個別コンサルやスクールほど時間を掛ける事は出来ませんが
マニュアルを使って6時間程度の授業でも理解できる事は沢山あります。
FX日帰り合宿の時間内では多くの検証は出来ません。
でも、ちゃんと検証できるところまでは行きますので
後日ご自身で正確な検証作業を行う事は出来ます。
FX日帰り合宿が終わってから検証作業をして貰いますが
もし分からなかったり、出来ないようでしたら
質問して頂ければお答えします。
前回来られた人でもデモトレードで負けた理由が分からないと
質問が来ていました。
すでにチャートは見れるようになっていますので
あとは焦らずじっくり待てるようになれば一気に勝てるようになりそうです。
今週はお疲れ様でした。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!