【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日はノートレードでしたが、止めるのが早過ぎた結果
トレードチャンスを逃してしまいました。
2通貨ペアで切り下げラインを引いてはいたのですが
早めに諦めてチャートを閉じました…
その結果、利益獲得チャンスを逃す事になりました…
EUR/JPYの1時間足です。
赤丸の部分か、その前のラインでエントリーをしようとしていました。
悪くないポイントではありましたが、
なぜか早々に諦めて、違う事を始めてしまうという
バカな事をしてしまいました。
同時にEUR/USDでも…です。
EUR/USDの1時間足です。
こちらも悪くないポイントです。
時間的にいつもより遅くはなっていましたが
チャートを閉じる程に遅い時間ではありません。
ここでトレードしていた人もいたようですので
そのような人は流石ですね!
以上が昨日の状況です。
ここからは似たような話で、時間に関してです。
多くの人は仕事が終わって帰宅してからPCに向かうと思います。
その時にチャンスがすぐに見つかれば良いのですが
多くの場合チャンスでは無いことでしょう。
そこで諦められればノートレードで資金は減りませんが
明かにいつもと違うロジックでエントリーし負けてしまうと
何をやっているのか分からなくなります。
せっかくある程度トレードを覚えたので
エントリーしたい気持ちは良く分かりますが
負けてしまっては意味がありません。
FXトレードの勉強をしてある程度出来るようになると
次の関門がこのような「トレードをしたい」気持ちです。
トレードを覚える過程ではメンタルは必要ないかもしれませんが
この辺りから俄然メンタルが重要になって来ます。
「チャンスが来るまでトレードしない」というルールを作っても
いざチャートを開いてみると「出来るかも?」と思ってしまいます。
この気持ちをコントロールする事が、意外と難しいと思います。
ちょっと考えてみましょう…
ほぼ24時間動いているチャートであなたがトレード出来る時間が
21時~24時だった場合、わずか3時間しかありません。
この3時間で毎日エントリーチャンスがある事の方が不思議ですよね?
たぶん皆さんは分かっているとは思います…
ちょっと検証してみればすぐに分かると思いますが
ご自身がチャートを見れる時間だけに限定して
1ヶ月に何回ロジックどおりにトレード出来るかを見てみると
通貨ペアにもよりますが、少ないと感じる筈です。
その少なさを補う為に、私は普段から30通貨弱を見ています。
1通貨ペアのチャンスが少ないなら通貨ペアを増やすしかありません。
それでも週に5回トレードする事はあまりありません。
今日は珍しくメンタルのお話しをしましたが
皆さん分かっていますよね?
分かっていても出来ないのが悩ましいところです。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!