【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日の水平線の引き方は如何でしたか?
早速実践された勉強熱心な人もいたようです。
本当に基礎の基礎なのですが、これが出来ていないと
その後も苦労すると思います。
少しずつでもマスターして下さい。
昨日はトレードもしていましたが
ブログに載せていませんでしたので
今日は少し昨日のトレード記録を書きます。
昨日はGBP/CADでエントリーしましたが
当日はエントリーポイントまで来ないのでは、と思っていました。
ところが、GBP系が急に上昇し始めたので飛び乗った感じでした。
GBP/CADの15分足です。
日足はレンジです。
4時間足は前回高値まで上昇してから
1度押しが入っていました。
4時間足で切り下げラインを引いていました。
1時間足で見ると大きく下げているように見えますが
実は4時間足の押し目ですね。
GBP系が急上昇したので4時間足切り下げラインを15分足で
ブレイクしてすぐにエントリーしました。
利確目標は前日高値と4時間足ライン辺りです。
思ったとおり上昇したのですぐに利確しました。
32pips
4時間足の押し目買いなので安全を考えると
4時間足切り下げラインをブレイクしてから
1時間足か15分足の押しを待ってからエントリーする方が良いと思いますが
昨日はGBP系が一斉に上昇したのもあってすぐにエントリーしました。
その辺りの事は、以前のブログにも記載していますので
そちらも参考にして下さい。
今回の4時間足の押し目買いは、前日から見ていました。
前日は1時間足の押し目と考えていましたが切り下げラインを抜けず
次の日になって4時間足の押し目買いとなっていました。
次の日(2月22日)ロンドン少し前になって見てみると…
GBP/CADの翌日15分足です。
昨日私が利確した4時間足ラインで今日も止められています。
結果的には利確ポイントとしては良い場所でしたが
もっと上昇するかもしれませんでした。
今回はトレードした翌日にどうなったかを検証のように見ました。
週末に1週間分のトレードの検証をする事で
自分が利確or損切りした後にどうなったのかを見ます。
週末にはこのような検証をしてみると自分のトレードがどうだったのかを
把握できるのでお勧めします。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!