【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日の月曜日はトレードしましたが
ブログを書けませんでしたので、今日書いています。
結果は負けトレードです。
GBP/AUDの1時間足でどのようにエントリーしたかを見て下さい。
GBP/AUDの1時間足です。
このチャートを見てトレンド転換時のチャートだと分かりますか?
個別コンサル生やスクール生、3rd Place マニュアル購入者さんは分かると思います。
直近の上昇トレンドラインを割って、MAに頭を押さえられながら下落しています。
普通ならトレンド転換で注目すべきラスト押し安値ラインをブレイクして
戻りを狙いますが、昨日はブレイクでエントリーしました。
どうしてかと言うと「行きそうな気がする」だけでした…
エントリー前からグリーンのラインのようなシナリオを立てていましたが
本来ならブレイク後の戻り売りです!
何か行きそうな気がしてエントリーしてしまいました。
皆さんもよくある事だと思いますし、スクールや個別コンサルでも
「行きそうな気がしたのでエントリーしました」とよく聞きます。
結果的にはラス押しのラインはブレイクせずに上昇してしまい
損切りして昨日は終わりました。
この場面は暫く持っておく場面ではありませんので
傷は浅いうちに負けを受け入れました。
-23pips
久しぶりのブレイクアウトでしたが決着がつく前だったので
ヒゲで終わったようです。
いつものように押し戻りを狙っていればここは全くエントリーポイントではなく
スルーしているところですね。
今回は典型的なブレイクアウトの負けパターンになりました。
私が押し戻りでのエントリーをお勧めしている理由が正にこのような負けを
減らさないと月で勝てないという事です。
ちゃんとラインをブレイクしたのを確認してから押し戻りを待ってエントリーしましょう!
今回、悪い見本としては完璧なトレードなので
是非とも参考にして下さい。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!