【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日はちょっと微妙なトレードでした…
もしスクール生がこのようなトレードをしていた場合は
「ダウ継続ポイントは越えていますが1時間足ラインは越えていませんね」と言う場所です。
さらに言うと、1時間足切り下げラインがハッキリ引けていません…
以上の2点が不明確だったので普通はやらなくても良いと思いますが
ある程度勉強をしていて全て分かっているのでしたらOKです!
GBP/AUDの15分足です。
日足は直近のダウントレンドのラスト戻り高値を上抜いてからの押し目です。
4時間足でも直近のダウントレンドのラスト戻り高値近辺ですがまだ明確には
越えていません。
私が1時間足ラインと画像に書いてあるラインは4時間足ラスト戻り高値ラインです。
1時間足ではそのラインを実体では抜けずに押し目になっていました。
あやふやな切り下げラインでエントリーしましたが
記載したように全て分かっていてあえてエントリーしました。
ロジック的にはエントリーを見送っても良い場所なので
利確目標も抜けていない4時間足ラスト戻り高値までです。
少し時間は掛かりましたが、利確しました。
26pips
危ない事は分かっていてのトレードだったので
ロットはいつもの半分にしました。
現在21時44分ですがやはり利確したラインに反応して下げています…
レンジになってからまた上昇するかも知れませんし、このまま下落するかも知れません。
今回のように4時間足ラスト戻り高値のラインが引けていれば
エントリーしてもそこまでで利確する事も出来ますし
警戒してやらない選択も出来ますが、全く分からないでエントリーした場合は
非常に怖いですね。
実際にスクール生やコンサル生もある程度分かるようになると
以前自分がやっていたトレードがいかに危ないかが分かると言っています。
現在、GBP/USDでトレードしている人もいると思いますが
4時間足の600MAが何処にあるのかを見て下さいね。
1月26日まで募集していますFX Trade School 3rd Placeでは
このような危ない場所もしっかり理解出来るようになります。
最初からここは危ないと分かっていてエントリーするのと
まるで分かっていないでエントリーするのとでは
利確から逃げ方や損切りまで大きく変わって来ます。
危険な場所は予め分かっているようになれば
無駄なトレードが無くなりますし、勝率も上がります。
今まで色々な人を見て来ましたが
負けている人は殆どが無駄なトレードを連発していました。
今年はこのようなトレードを無くしましょう!
FX Trade School 3rd Placeでは現在スクール生を募集しています。
1つのロジックをマスターできるようなカリキュラムで2ヶ月間の勉強をします。
この期間は今までの中で1番FXの勉強をする事になりますが
他のスクール生と一緒に頑張ってみませんか?
FX Trade School 3rd Place
https://fx-lineandma.com/fx-trade-school
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!