【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日はちゃんとロンドン開始17時以降でエントリー出来ました。
画像では分かりずらいのですが4時間足の戻り売りです。
4時間足位ですと15分足に下げた時にどうなっているのかが分かりません…
4時間足→1時間足→15分足で見て行くと私がどうしてトレードしたかが分かりますよ。
GBP/USDの15分足です。
今日は4時間足に注目していました。
直近の下落に対してフィボナッチを引いて61.8%で上げ止まっています。
これで4時間足の戻り売り目線になりましたが…
前々回の上昇に対しては61.8%付近まで下落していましたので
4時間足の押し目買い目線です。
このように同じ4時間足でも押し目買いポイントと
戻り売りポイントが重なったところでは当然攻防があります。
決着がついたのが1時間足Wトップのネックラインを下抜けたところだと思ってエントリーしました。
利確目標は、日足ラインと1.29000のラウンドナンバーがあるゾーンです。
順調に下落して利確ゾーンに入ったので利確しました。
30pips
先週のオンラインスクールで今回のフィボナッチのお話しをしたので
ひょっとしたら分かっている人もいたかもしれません。
フィボナッチは水平線ではないのであくまでも参考程度に留めて下さい。
38.2% 50% 61.8%のあたりに水平線と重なっている場合には反応すると思います。
今日引いたフィボナッチ61.8%には1時間足のレジサポラインが重なっていました。
そこで1時間足でWトップとなってネックラインを割った所がエントリーポイントです。
スクール生、オンラインスクール生ともに見ていたらエントリー出来たと思います。
4時間足では綺麗な戻り売りなので…
15分足画像ではブレイクアウトに見えてしまいますが大きく見ると違うのが分かります。
このようにマルチタイムで見ると比較的トレードもしやすいと思いませんか?
現在20:50ですが戻っています…
1時間足くらいでしっかり戻って切り上げラインが引けると
また下落しそうですね。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!