【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
最近FX 3rd Place マニュアルに関しての質問を多く頂いています。
今日はその件に関してまとめてお答えしたいと思います。
FX 3rd Place マニュアル
まずは1番多かった「いつの間にかページが追加されていた」というものですが
お知らせのメルマガなどを送っていなかったのでしょうか…
私もあまり正確には覚えていませんですみません。
いつまで販売するかなどは決めていませんので、販売ページをじっくり読んで下さい。
もし気に入ればご購入して頂いてあまり興味が無いようならスルーして下さい。
FX 3rd Place マニュアルの大まかな内容は販売ページをお読みいただければ
分かる思いますが、ここで少し説明します。
水平線やトレンドラインなどの各種ラインを使ってマルチタイムにチャートを分析して
最終15分足でエントリーする順張りのデイトレード手法です。
順張りの押し戻りを狙いますので所謂定番のトレード手法だと思います。
インジケーターはMA(移動平均線)だけを使います。
トレード時の画面はこのようになります。
実際にトレードする時には4画面表示で行います。
この画像だけでは分からないと思いますが、マニュアルではちゃんと説明しています。
2年程前から販売しているBEGINNER`S 1st FXと何が違うのかということですが
BEGINNER`S 1st FXはまだ水平線やトレンドラインを引けない人向けのマニュアルで
上に載せたトレード画像の15分足部分だけを切り取ったものです。
BEGINNER`S 1st FXを購入された方は今回のFX 3rd Place マニュアルをみれば
どうしてここでエントリーするのかが分かると思います。
全くの別物ではなく、繋がっている事を分かって貰えるのではないでしょうか。
BEGINNER`S 1st FX
FX 3rd Place マニュアルのロジック自体は大変シンプルですぐに理解出来ると思います。
その理解出来た事を自分でやれるようになる為の練習(検証)が重要になります。
学ぶ順番も時系列にしていますのでマニュアルのとおりの順番でマスターしていくことが出来ます。
現在も3rd Placeスクールやオンラインスクールでもこのマニュアルに沿って皆さん勉強しています。
今まさに検証を何回もやって貰っています。
今まで他のFX商材を購入している人たちにはとても地味に思えるでしょう。
インジケーターも移動平均線だけですしサインも出ません…
何か特別な物も一切ありません。
売れない商材の典型的なものだと思います。
でも、これがFXの基本的な勉強をする為には必要な部分だと思っています。
FXトレードの全てが書かれている訳ではありません、書いてあるのは順張りの押し戻りという
トレードロジックのなかの1つだけです。
何か1つだけでもご自身のロジックを作り上げることが
とても大切だと思っています。
その後、別のロジックを追加して増やして行くようにして下さい。
まずは1つの手法を!
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!