【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
木曜日のトレードです。
本来ならば今日はドル絡みのロングでと思いますが
昨日のナイトセッションから日経が暴落していました。
大きく動いたドルには手を出したくなかったので
ドル以外の通貨ペアにしました。
EUR/CADの15分足です。
日足ではレンジですが4時間足では上昇トレンド中です。
4時間足ラインも上抜いて1時間足で押しが入りましたが、
思ったよりも押しが浅かったです。
1時間足切り下げラインをブレイクしたのでエントリーしました。
利確目標は直近の高値と1.51000のラウンドナンバーが重なったライン。
次はたぶん日足のラインまでになるのですが、1時間足での押しが浅かったので
直近高値で利確しました。
24pips
今日はエントリー時間が少し遅くなったので
夕食を挟んでのトレードなりました。
食後は頭があまり素早く回らないようなので、何も考えず利確しました。
会社員の方はこれからの時間でトレードする事になると思いますので
自分なりに良い環境でトレード出来るように工夫しなくてはいけませんね。
チャートをじっくり見たいと言う人は、「椅子」が重要です。
この椅子によって疲れ方が全然違います!
逆にチャートをずっと見ているとどこでもトレード出来そうに感じて
ポジポジ病になってしまうという人は安い椅子で座りづらい方が良いですね。
すぐに辛くなってPCの前から離れるようになります。
因みに私の椅子は座りづらいです。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!