【FX 3rd Place マニュアル】
FXオンラインスクール用に制作した特別なマニュアルです。
私が今まで個別コンサルやFXスクールでお伝えして来た内容と
それを勉強する順序などを週単位で考えた
2ヶ月間集中プログラムになっています。
FX 3rd Place マニュアル
https://fx-lineandma.com/fx-3rd place-manual
————————————————————————————
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
火曜日になりました。
午前中は雨が降ったり止んだりでしたが
午後からは雷まで鳴ってたまに凄い雨が降っています。
題名のとおり「待つ」と良く私は言っていますが
たまたま昨日の月曜日に参考になる場面がありましたので
ちょっと解説します。
休日だった月曜日は東京時間は動かないだろうと予想は出来ましたが
ロンドンからはどうなるのか…
チャートを見ると東京時間から動いている通貨ペアがありましたが
トレンドと反対方向に動いていたりしていてエントリーは出来ませんでした。
ちょっと難しい動きをしていましたが、ロジックどおりにエントリー出来そうな通貨ペアは
USD/JPYでした。
USD/JPYの1時間足です。
これは4時間足の押し目買いを狙っている画像です。
ロンドン時間にやっと1時間足切り下げラインの2点目が出来ました。
1点目2点目に切り下げラインを引いて後は待つだけです。
ところが、2点目が出来る前に既にエントリーして負けている人がいたようです。
押し目買いで負ける人の典型的パターンで、エントリーが早いですね。
この場面は4時間足の押し目です。
これが分かっていないと15分足や5分足で下げ止まったと思ってエントリーしてしまいます。
4時間足の押し目から上昇に転換するにはある程度の時間が掛かります。
車に例えると15分足は普通の乗用車なので交差点はスッと曲がれますが
4時間足はトレーラーか大きな牽引車に例えると乗用車ほど曲がれません。
ゆっくり交差点に入って1度頭を反対方向に向けてから曲がります。
スピードも出ていませんね。
このくらい4時間足の押し目買いには時間が掛かると思って下さい。
実際のチャートを見ても2日くらい掛かって上昇しています。
エントリーポイントに来た時間は午前3時頃でした。
それ以前にエントリーした人はことごとく損切りしたのでしょう…
これが所謂「待つ」という事です。
1時間足切り下げラインの2点目が出来るまで待っていれば
その間にエントリーする事も無く負ける事はありません。
午前3時にトレードする事はないのでこの日はノートレードでした。
証拠金は減っていません…トレードした人は待てなかった為
証拠金は減ってしまいました。
同じ押し目買いでも時間足によってエントリーポイントに来る時間は変わります。
これが理解出来ないと待つ事さえ出来ず負け続ける事になります。
チャートを見て、何時間足の押し目なのかをまずは分かるようになりましょう!
今日のトレード(9/25)は1時間足の押し目買いです。
EUR/CADの15分足です。
日足はレンジで4時間足もレンジです。
さらに4時間足のMAがありました。
1時間足の前々回の高値を越えて押して来たところで
切り下げラインを引いています。
15分足のMAを上抜けて1時間足水平線も上抜けてからエントリーしました。
利確目標は先週高値と前日高値近辺。
上位足のチャート形状から伸ばす事は考えずに利確しました。
32pips
利確後すぐに急下落したので利確位置は正解でした。
先週高値、前日高値はやはり意識されているようです。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!