【FX Trade School 3rd Place】
FX-LINE&MAの少人数制FXトレードスクールです。
もしあなたが本気でFXトレードで勝ちたいと思っているなら
私たちと一緒に2ヶ月間頑張ってみませんか?
FX Trade School 3rd Placeでは
ヤル気のある全ての人を受け入れます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。

—————————————————————————————————————–
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
これだけ毎日暑いといい加減慣れても良いと思いますが
何ででしょう…全く慣れません…
皆さんは如何ですか?
今日も夏休み中という事で、例の「やらない目線」で見ていました。
ちょっと見ているとチャートパターンを発見してしまったので
急遽やる目線に切り替えて、アラートを仕掛けて待っていました。
ロンドン時間前ですし夏休み中ですし、チャートパターンとはいえ逆張りです。
GBP/JPYの1時間足です。
どうですか?
1時間足で分かり易い逆ヘッドアンドショルダーですね。
この逆ヘッドアンドショルダーがいったいどこで出ているかが問題です。
今回は先週安値ラインが週足のラインになっていたので止まったのかもしれません。
下落が一旦止まった理由が分かりましたので、
このチャートパターンの場合はネックラインを抜けたらエントリーします。
利確目標は1時間足ラインとPivor R1が重なったラインです。
次は週足のラインですが、そこまで引っ張る事は怖いので利確しました。
38pips
逆ヘッドアンドショルダーの場合、ネックラインを抜けてから
ある程度は上昇して行くのですがこのまま一気に上昇する事はありません。
上昇後は1度押してからもう1度上昇するか、レンジになるかどうか…
チャートパターンの場合、
Wトップ
Wボトム
ヘッドアンドショルダー
逆ヘッドアンドショルダー
等は逆張りになります。
大きく利益を伸ばせる人は良いのですが、サッと終わらせたい人は
押し戻り前に利確して下さい。
GBPと言う通貨でなかったらここまで取れてはいなかったと思います。
今日はGBPに助けられたトレードでした。
皆さんもチャートパターンを見つけたら、それが何処に出来ているかを確認しましょう。
強いラインに当たったところでしたらある程度信用できるチャートパターンです。
これも何度も検証しなければ決して分からない事です。
検証は確かに面倒くさいと思いますが、検証しないで勝っている人は見た事ありません。
FX Trade School 3rd Placeでも検証作業に入っています。
過去検証のやり方も皆さんにお伝えしていますので
無駄な検証作業はありません。
受講生みんなでやれば意外と楽しく出来ると思います。
興味がある方は下記からFXスクールのページへ行けます。
FX Trade School 3rd Place

それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!