【FX Trade School 3rd Place】
FX-LINE&MAの少人数制FXトレードスクールです。
もしあなたが本気でFXトレードで勝ちたいと思っているなら
私たちと一緒に2ヶ月間頑張ってみませんか?
FX Trade School 3rd Placeでは
ヤル気のある全ての人を受け入れます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
—————————————————————————————————————–
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
昨日は負けてしまったので、今日はなるべく負けないように
チャートを見ていました。
ドルと円が比較的強いようなのでEUR系とGBP系の売り目線でした。
EUR/GBPではEURが強いのでGBP系の売りに決定しました。
GBP/USDの15分足です。
GBP/USDは下落すようにしか見えませんでした。
あとはいつ下落するのかだけなのですが…
ちょっと無理やりな1時間足切り上げラインを引いて待っていましたが
他のGBP系も同じような切り上げラインが引ける状態でした。
そしてロンドン時間に良く起こるGBP系の一斉下落です。
他のGBP系でもエントリーしたかったのですが対応出来ず
GBP/USDのみのエントリーとなってしまいました。
利確目標は、まずは4時間足のラインですが全く反応せずに下落して
Pivot S1も下抜いて、直近の日足チャネルライン下限ラインまで下落しましたが
跳ね返されてPivot S1辺りで利確しました。
48pips
GBPだと早く決着がつくので良いですね。
今日は、GBP/USD,GBP/JPY,GBP/CADだったらどれでも勝てていましたが
GBP/AUDはちょっと難しいチャート形状だった事もあり候補には入っていませんでした。
他の3つのGBP系は無理やり引いたような1時間足切り上げラインも同じように引けていましたので
この様な場合はGBP系が一斉に動けば勝てるパターンです。
事前準備として…
① USDとJPYが強そう。
② クロス円とドルストレートが下落
③ EUR/GBPは上昇中。という事はGBPが弱い。
④ 1番強いのはUSD1番弱いのはGBP。
⑤ トレードする第1候補はGBP/USD次はGBP/JPY。
⑥ ロンドン時間で動きやすい通貨はEUR系とGBP系なので通貨ペア選択はOK。
上記がトレード前の一連の考え方です。
その前に各種ラインを時間足ごとに引いて分析しています。
昨日の記事でセットアップはしていると書きましたが
このような事前準備がセットアップです。
エントリー根拠から通貨選びの根拠まで全て文章で書いて
説明する事が出来ます。
裁量トレードの場合、あやふやな根拠でしか説明できない事もありますが
私は全てのトレードで文章にして説明できるようにしています。
裁量トレードですがシステムトレードのようでもあります。
チャートだけが動いて自分のロジックは動かないようにしないと
どっちも動いていると難しくなってしまうと思っています。
ここまではエントリー前からエントリーまでセットアップですが
決済に関しては決めたラインまで届かなくても止めてしまう事もあります。
「もうこのくらいでいいや」とか「もう逆行しそうだ」など、感で決済してしまいます。
あとは空腹になると止めたくなります…
決済に関しては各個人の裁量が大きく、私も出来ていない所です。
弱点なのかもしれません。
だからせめてエントリー前にこれでもかと言うくらい理詰めで考えています。
コンサル生やこのブログを見ている人たちにはエントリーも決済も根拠を持って
出来るようになる事を希望します。
私のように決済が苦手だとたぶんずっと治らなくなってしまいます。
エントリーも決済も根拠を説明できるトレードをして下さい。
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!