【FX Trade School 3rd Place】
FX-LINE&MAの少人数制FXトレードスクールです。
もしあなたが本気でFXトレードで勝ちたいと思っているなら
私たちと一緒に2ヶ月間頑張ってみませんか?
FX Trade School 3rd Placeでは
ヤル気のある全ての人を受け入れます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
—————————————————————————————————————–
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日は曇っている為か少し過ごしやすい気がしますね。
トレードの方はエントリー出来るかどうか、待っているのですが
急に思い出した事があります。
私がブログやコンサルで「待って下さい」としきりに言うので
どうやって待っているかの質問が来ています。(多数。)
ちょうど良い機会なので、私がアラートを仕掛けて待っている画像を載せます。
今日のような日には普通はクロス円をやるのが良いと思いますが
チャートを開けた時には既にエントリー出来ない状態でした。
こうなると次の押しを待つか、他の通貨ペアを選択するかですが
私は他の通貨ペアを3つ選択しました。
最初は円が弱いのでドルが強いのかと思いドルストレートを待っていました。
AUD/USDの1時間足です。
赤丸の所でエントリー予定です…
EUR/USDの1時間足です。
赤丸でエントリー予定です。
GBP/USDの1時間足です。
これはちょっと危ない場所なのでどうするか分かりません…
このように今日はドルストレートの3通貨ペアを監視していますが
今のところは、円だけが弱いという感じですね。
ドルが強いと思った最初の思惑は外れてしまいました。
そうなると、クロス円+3通貨ペアを見ていなければ…という事です。
最初に選んだ通貨ペアに固執することなく
その時の勢いがある方へ柔軟に考え方を変えましょう。
それでもチャンスが来なければやらなければ良いだけで、損はしませんし
誰かに怒られる事もありません。
通貨ペアの相関、逆相関
各通貨の強弱などけっこう重要なのですが、まずはチャート形状から入って
分かるようになってから通貨の強弱感や相関逆相関なども勉強すると
さらに勝てるようになると思います。
それでは!
先程予定していたEUR/USDのトレードが終わりました。
画像を載せておきます。
EUR/USDの15分足です。
先程のとおりのところでエントリーしましたが
ちょっと早かったようで、暫く揉まれてしまいました。
ただMAを上回る事も無く、上位足から見れば下方向という事もあって
安心していました。
利確場所は1時間足の抵抗線が2本あったのでゾーンと捉え
そのゾーン内に入ったので利確しました。
19pips
時間が掛かった割にはあまり取れませんでしたが
今日は半分以上やれないと思っていたのでラッキーです。
EUR/USDはほぼ上には行きそうも無かったのですが
いつ下落するのかまでは分かりませんでした。
ちょっとエントリーが早く揉んでしまいました。
このような場所で、切り上げラインを引い待っていれば
エントリーチャンスが来ればエントリー出来ますし
こなければノートレードです。
追っかけるようなトレードは無しにしましょう!
このブログは、投資助言ではありません。
あくまで私のトレード感やロジックを含めた内容です。
投資の判断は自己責任を持って行って下さい。
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————————-
「ブログランキング」「ブログ村」どちらかをクリックして頂けると嬉しいです!