【FX Trade School 3rd Place】
FX-LINE&MAの少人数制FXトレードスクールです。
もしあなたが本気でFXトレードで勝ちたいと思っているなら
私たちと一緒に2ヶ月間頑張ってみませんか?
FX Trade School 3rd Placeでは
ヤル気のある全ての人を受け入れます。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。
—————————————————————————————————————–
いつもブログを見て頂きましてありがとうございます。
今日は雨の1日でこれから本降りになるのでしょうか?
災害が無いと良いですね。
今日のトレードはそれほど悪い場面でエントリーしたわけでもありませんが
直近の抵抗が抜けず下落してしまって微益撤退しました。
微益と言ってもほぼ引き分けです。
EUR/CADの15分足です。
日足はラスト戻り高値を越えたのか越えないのか
戻り高値の見方によって微妙なところにいます。
4時間足は直近の高値を抜いて押しています。
週足のMAも上抜いています。
1時間足では直近の高値を上抜いて押しましたがMAと
週足の高値ラインで支えられてから上昇し、切り下げラインをブレイクしました。
15分足で1時間足の切り下げラインをブレイクしたのを確認してエントリーです。
直近には1.54000のラウンドナンバーと前日の高値がありますが
利確目標はそれらの抵抗線を越えて次の日足ラインです。
目標は高く持っていましたが…
あっという間に下落してしまい、建値近辺で逃げました…微益撤退です。
1pips
先週高値ラインの少し下にL/Cを置いていたので
放置していれば損切りになっていました。
目線は上で良いと思いますが、往々にしてこのような事は起こります。
「なぜ?」という事を考えると深みにハマってしまいますし
答えは無いかもしれません。
考えるのはそこでは無く、エントリーする前の状況です。
エントリー後にジタバタしてもどうする事も出来ないので
もし少しでも危ないと感じたら逃げる事も必要です。
何もせず、エントリー前の設定どおりにL/Cを動かさないで
損切りに合う事も良いと思いますし
その時々で変える事も良いと思います。
私は今回はちょっと危ないと感じたので微益撤退しました。
結果的に良かったですが、撤退後に再び上昇する事もあります。
ただエントリーするのが早かっただけで、結局は上位足の方向へ回帰するので
L/Cを広めに取れる人は持っていた方が良い場合もあります。
今回は感で逃げてしまって皆さんの参考にはならないと思います。
何百回、何千回とトレードしていると、たまに感みたいなものが働く事があります。
たとえそれが結果的に失敗であっても、良いと思います。
エントリー前の感はダメですよ!
それでは!
—————————————————————————————-
【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————————-