いつもFXブログに来てくださりありがとうございます。
今日は、東京時間に2回トレードしてしまって
暇になってしまいましたので、追加で生地を書かせて頂きます。
画像で「勉強してますか?」と書いていますが、もちろんFXトレードの事です。
FX-LINE&MAブログを見て下さる方ですから、たぶん勉強されていることでしょう!
では「どんな勉強をしていますか?」と聞かれたらどうでしょう?
以前の私ですと、なかなか答えるのが難しかったかもしれません…
やっていた事といえば、FX商材の動画を見たりPDFを見たりしかしていませんでしたので
これが勉強なのかも半信半疑でした…
ネットでFXの勉強の仕方を検索していると2~3気になるものを発見しました。
それが「ライントレード」という水平線とトレンドラインを主に使ったトレード方法でした。
さっぱりとした綺麗なチャートだったのを覚えています…
私のチャートは商材のもので色々なインジケータが表示してありごちゃごちゃした
印象で、ローソク足も若干見えにくい状態でした。
このトレード方法はどうやって学ぶのだろう…と思ったのですが
結局は先生に教えて貰わなければならないかな?とも思いました。
良く考えれば当然のことで、
どんなスポーツでもどんな学問でも、独学で成功している人なんかいないですよね?
師匠なり先生に教えを受けていくものです。
なぜFXや株などは独学でやるのでしょうか?
だから負けて撤退してしまうのでは?
「勉強してますか?」とは
トレードを実際にしていて勝っている先生に教わり
その教えを自身に染み込ませていますか?と置き換えて下さい。
FX商材はあなたを勝たせてくれません。
勝たせてくれるのはその分野で成功している先駆者なのです。
それでは!