【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
今週の月曜日はどんな動きをするのでしょうか?
月曜日が苦手な私としては、あまりやりたくはないのですが…
東京時間終わりからロンドン前あたりの動きは
いつもの動かない月曜日の感じです。
16時を過ぎた辺りからGBPが下げて来ました。
入れそうな通貨ペアはGBP/USDですが、イマイチ通貨の強弱がハッキリせず
揃って動く通貨ペアも無く…
月曜日という事もあって、期待せずにエントリーしてみました。
GBP/USDの15分足です。
日足は上昇トレンド中ですが、直近の高値を抜けず金曜日は陰線で終わっています。
4時間足ではWトップの右肩で下落している途中で1度戻しています。
1時間足は下降トレンドになっていて強めのラインで下げ止まって
MAで抑えられて下落し出したところです。
15分足で1時間足の切り上げラインを下抜けてからエントリーしました。
利確目標は4時間足のWトップネックラインまでと言いたいのですが
月曜日にそこまで行くとは思えず、1時間足直近の安値に設定しました。
エントリー後は思った通り動きが鈍く、直近の安値までも行かずに
金曜日の安値ラインも上抜いて陽線が確定したところで
微益撤退しました。
5pips
やっぱりいつもの月曜日でした…
やらない方が良かったですね。
あまり他の人が月曜日は苦手だと聞きませんが、皆さんどうしているのでしょう?
月曜日はやらないスタンスでチャートを見る必要がありますね…
ちゃんと逃げる事が出来る人はエントリーしても構いませんよ!
最後に微益撤退の理由ですが、
金曜日の安値を終値で上抜いた事と、1つ前の陰線を包んでしまった事です。
包み足と言って方向が変わると言われています。
包み足の反対は、はらみ足です。
確か坂田五法だったと思いますが、定かではありません…
興味がある人は調べてみては如何でしょうか。
今日のような月曜日は、検証にあてたり勉強していた方がよっぽど有意義かもしれません。
無駄なトレードはせずに資金を守って、FXの学習をしましょう!
(これは自分に言っています…)
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————