【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
今日はなかなか難しい相場でしたね。
東京時間は各通貨ペアが調整の動きで上位足と逆の動きをしていました。
ロンドンに入ってからもGBPは下落していて、このまま下落では?と思う程でした…
やはりと言うか、上位足の方向に戻って来たのでエントリーする事が出来ました。
GBP/USDの15分足です。
日足ではいまだ上昇トレンドが続いています。
4時間足では、深めの押しが入りましたがラス押しを下抜けていないので
上昇トレンド継続中です。
1時間足は完全に下降トレンドになっていますね。
Wトップのネックラインを割ってからプルバックして下落していましたが
ようやく下げ止まり、上昇し始めたところです。
15分足に切り替えると、大きく下落後の切り返し局面です。
いつもブログで書いているように、上位足の方向に下位足が転換したらエントリーです。
この場合は1時間足の抵抗線と1時間足のラス戻りが重なっている黄色のラインを抜ければ
1時間足で下降トレンドが終了する所です。
15分足では既に上昇ダウが形成されています。
15分足で黄色のラス戻りをブレイクして1度小さくプルバックしてからエントリーしました。
利確目標は、4時間足下降トレンドラインの上限のライン。
ここは上昇トレンドラインと、下降トレンドラインが交わっポイントなので
どちらにも行く要素がある場所で利確しました。
35pips
今日のトレードは基本のエントリーポイントから
基本の利確ポイントまでの教科書に書いてあるようなトレードでした。
1時間足が下降トレンドから転換するであろうラス戻りでエントリーし
4時間足のトレンドライン上限で利確。
4時間足のトレンドラインを抜ければ4時間足でも上目線になり日足と同じ方向になります。
上位足から下位足まで、ダウ理論でのトレードでした。
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————