いつもFXブログに来てくださりありがとうございます。
昨日のブログで「引き分け」の発想の記事を書きましたが
今日は引き分けに持っていく為にもう1回勝負する方法です。
もしその日1回目のトレードで負けたとしたらあなたならどうしますか?
トレード仲間に聞くと、その通貨ペアは諦めて違う通貨ペアで
エントリーチャンスを待つという答えが多かったです。
その他に、負けたらその日のトレードを終わるという人もいます。
これは各自のルールであり、確かに懸命な判断で正解だと思います。
ところが私はもう1度その通貨ペアでチャンスを待ちます。
その理由は、トレードする前に1時間以上かけて相場分析などを行って
チャンスであろう通貨ペアを選んだのは私自身ですので
たとえ短期足で少し逆行したとしても大きく見た場合にトレンドは
変わっていないので少し待てばまたチャンスは来るはずだからです。
私は東京終盤からロンドン序盤にエントリーすることが多く
ロンドン前の逆行で負けるのですが、これ良くありますよね?
ロンドン序盤に負けても、まだロンドン時間はありますし
NY序盤もありプラ転にするチャンスはあります。
ここから超集中モードになり、PCに張り付きチャンスを待ちます。
ロンドン序盤に少し逆行しても暫くしたら戻ってくる場合があります。
下記模式図のようになったら即エントリーしてプラ転を目指します。
これは良くあるブレイクアウトのだましです。
1度目はラインブレイク後に小さくレジサポ転換をしたところでエントリーですが
あえなく逆行しL/Cに掛かってしまいました。
そこからもう1度戻って来るまでひたすら待ちます…待ちます…
その間に他の通貨ペアでチャンスがあればそちらでも良いです。
注意としましては上位足が変わらず下降トレンドである事が条件です。
そして先程ブレイクしたラインまで戻って来て、MAに抑えられながら
再度ラインをブレイクしたらエントリーです。
目指すは直近の安値か1回目で負けた分。先ずは今日の収支プラ転を目指します。
プラ転になると安心するのか疲れがどっと出てくる時もあって
PCを凝視し過ぎたのか目も疲れています。
ここから更に利益を伸ばせれば良いのですが概ね利確してしまいます。
これが今のところ私のトレードスタイルです。
1日の収支をプラスにする!
負けて終わらない!
逃げてもOK!
引き分けもあり!
1回目の負けを取り戻せない場合もあります。
2度目のエントリーでそれほど取れないで利確する場合ですが
それでも少しの勝ちです。
ジャブを1発相手に当てたようなものですが1勝ですので
負けて終わるよりはよっぽど気分的に楽になります。
2連敗した場合…
完全にノックアウトです…
環境認識さえ間違っていなければあまりないですよ。
私はチャンスがあれば毎日トレードするデイトレーダーですが
スキャルに近いかもしれません。
毎日トレードしてこれから何年もやることを考えると
やはり気持ち(メンタル)が非常に重要になると思います。
なるべく嫌な気持ちやプレッシャーを無くして
楽な気持ちでトレードする事で長くやって行けるはずです。
あなたも自分に合ったトレードスタイルを見つけて
長く相場に参加出来るようになることを考えてみて下さい。
それでは!