【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
相場も休みなのでゆっくり出来ていると思います。
ここからはあっという間に年末から正月になってしまいますね。
皆さんも冬休みに入るので少し時間が出来ると思います
どのようにして相場を振り返ったら良いかを載せようと思います。
私は週末には自分がトレードしたところの復習をしていると
以前のブログにも書いていますが、他にも先週足の高値と安値にラインも引いています。
他には先週の各通貨ペアのラインを見て、エントリー出来たのにやらなかった所も見ています。
このやらなかった所はやれなかった所でもあるので、なぜやれなかったかとか
なぜ見落としたのかも検証しています。
後になってチャートを見ると、なぜエントリーしなかったかと思えるところが
いくつかあります。
その場所のチャート形状を覚えておき、今後に生かす必要があるのではないでしょうか…
先週特に見逃してはいけない場所の画像を載せます。
12月19日 GBP/JPYの4時間足です。
4時間足の下降トレンドラインが引けていたので
ブレイクする所ではMAがエクスパンションしています。
4時間足で大きく下落してからの上昇なので日足レベルの押し目だったようです。
GBP/JPYの1時間足です。
4時間足のチャートではちょっとエントリーが難しく見えましたが
1時間足に下げてみると入れそうじゃないですか?
ここを見逃した自分が情けないです…
GBP/JPYの15分足です。
これをみるといつものエントリーポイントの画像と一緒です。
エントリー後ちょっと押しが入りましたがL/Cまでは届かずに上昇しました。
ただ…ここで十分な利益を取ろうと思った場合は
翌日まで持ち越ししなければ無理でした。
この日どうしてGBP/JPYでエントリー出来なかったのかと言うと
GBP/USDで揉まれていて利確出来たのが23:00ちょっと前だった為です。
GBP/JPYでエントリー出来ていればもう少し早めに利確出来ていましたね…
この他の通貨ペアでもエントリーチャンスはありました。
後になると分かるのですが、チャートが動いている最中には
ちょっと難しいですね。
これも1つの過去検証です。
直近なのでその時の状況も思い出せるのではないでしょうか。
でも、もう少し過去になるとトレード記録がなければどうしようもありません。
ブログでもちょくちょくトレード記録を付けましょうと書いていましたが
どのくらいの人が実践しているのか…
トレードで毎月利益を出している人は殆どトレード記録を付けていて
それを元にトレードの復習をしています。
勿論私も付けています。
始めの頃は手書きで書いて後からチャート画像をプリントアウトして貼っていましたが
効率的ではなかったので、次は無料ブログでチャート画像をコピペしてから
エントリー根拠や利確根拠などを記載していました。
ブログなので誰に見られても良いようにしっかり書いていました。
その延長がこのFX-LINE&MAブログになりました。
ある程度の実力が付いているコンサル生には
無料ブログを書く事を勧めています。
自身のエントリー根拠などを書き出して行く事で
アウトプットになり明確化すると思います。
まだ誰かに見られるのはちょっと…という人は
ブログに暗証番号をセットすれば他人に見られない設定出来ますよ。
そのブログがあなたのトレード記録にもなるので便利です。
クリスマスイブに面倒くさい内容ですみませんでした…
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————