【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
今日は通貨ペア選びが難しい日でした。
ロンドン前にEUR系が上昇し出したのですが、longで入れる事は出来ず
見送っていました。
GBP系は動きが出ていませんでしたが、GBP/USDは徐々に上昇し
GBP/JPYはレンジでしたが徐々に切り下げていました。
USD/JPYも下げ基調でしたが、全てのクロス円が下げてはいないので
微妙です…
私の場合はGBP系のトレードが多いので、
GBP/USDのlong
GBP/JPYのshort
上記2種類で監視していましたが、GBP系でlongとshortが分かれる時は要注意です。
最初にチャンスが来たのはGBP/JPYでした。
GBP/JPYの15分足です。
日足のチャートはさっぱりで、どうしようもありませんが
4時間足では角度の無いチャネルの上限で抑えられて下落しています。
1時間足でもレンジではありましたが、前回高値に届かず高値を切り下げています。
1回4時間足チャネル上限を上抜きましたがチャネル内に戻って来ています。
15分足では東京時間からずっとレンジです。
前日安値で何回か止められていましたが抜けない状況で
ロンドン前に一気に抜けて来たところでエントリーしました。
利確目標はまずは1時間足抵抗線です。
そこを抜ければ次は4時間足ネックラインと書いていますが1時間足ネックラインの間違いです。
分かりやすいネックラインなので見ている人は多いと思います。
その1時間足ネックラインで利確しました。
31pips
やはり分かりやすい抵抗線なのでタッチしてすぐに上昇して行きましたね。
4時間足チャネルラインの中で山を5つ作っていますので
そろそろチャネルもブレイクするのかも…
チャネル内ではチャネル下限か直近の安値までは行くと思われますが
長く続いたチャネルは不安定になって動きが読めなくなります。
皆さんが1番興味のあるエントリーポイントですが
今日は東京ブレイクでした。
レンジ上限に4時間足チャネルラインがあったので下に行きやすかったと思いますが
ブレイクアウトの場合、特にロンドン時間の場合はダマシもありますね。
そこがブレイクアウトの欠点です。
勝率を上げたいなら、ブレイク後の押し戻りを狙った方が良いかもしれません。
それでは!
私がエントリーしたところに縦線を引いて
1時間足、4時間足、日足を見て行くと上位足がどうなっているか分かります。
上位足の抵抗線も分かるので参考になると思います。
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。
https://fx-lineandma.com/fx-personal-consulting
FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————