【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
今日は、クロス円のlongで見ていましたが
AUD/JPYが大きく下落していてGBP/JPYも買いの形ではなく
クロス円で揃って上げそうなUSD/JPYとEUR/JPYに絞りました。
準備が出来てから4~5時間も掛かってやっとエントリーポイントに来たので
先にチャンスになったEUR/JPYでのエントリーです。
EUR/GBPでは押し目を付けて上昇する場面でしたのでEURはGBPよりも強い状況です。
EUR/JPYの15分足です。
日足では1つ上のレンジ帯の上限にいて、危険かもしれませんね。
4時間足でもWトップになるかもしれない高値圏です。
1時間足では、上昇後のレンジでしたが綺麗に切り下げラインが引けました。
高値圏ではありますが、少し取れるかもしれない場面です。
15分足で切り下げラインをブレイクして
134.000もブレイクしたのでエントリーしました。
エントリーした足は上ヒゲになってしまい少し焦りました…
次の足は陰線で、負けるかもしれないと思いましたが次の足で陽線となり
そこから一気に上昇してくれました。
利確目標は1時間足の高値、次は4時間足の高値と日足の高値が重なったライン(黄色線)
ここまで取れれば良かったのですが、一気に上昇して黄色ライン手前で利確しました。
32pips
久しぶりの30pips越えです。
黄色ライン手前で利確したのは以前からブログに書いているとおり
上位足のラインは少し幅のある帯(ゾーン)と見ているので。
もう1つはもうすぐ15分足が切り替わる時間だった事です。
足が切り替わって逆に動き出す事もあるので決済しました。
やはりその次の足で1時間足の高値ラインまで押しました。
その後は上昇して4時間足高値日足高値の黄色ラインまで到達しています。
いつもの事ですが、私が利確した後は伸びる事が多いです…
今日のトレードは日足、4時間足を見ると危ない場所です。
4時間足ではWトップになって下落していたかもしれないポイントですが
越えれば4時間のダウ継続ポイントです。
1時間足でも同じラインがダウ継続ポイントです。
次の抵抗線は日足4時間足の最高値なので、ここではひとまず利確する所です。
そしていつものように上位足から分析して15分足でエントリーポイントが来たところの
MAの並び順を確認して下さい。
上位足で勝ちやすいポイントでは下位足でのMAの並び順が画像のようになっています。
私のエントリーポイントはだいたいこうなっています。
例外として、トレンド転換時はこれとは逆になっている事があります。
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————