【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
今日はロンドン序盤からEURが強くなって来たので
EUR/USD,EUR/JPY,EUR/AUDを監視通貨にしていました。
1番最初に動いたのはEUR/AUDでした。
AUD/USDも下落していたので良いかと思ったのですが
L/C幅が広くなってしまっていたので見送りました…
(結局EUR/AUDは爆上げしました)
次はEUR/JPYです。
予め4時間足での環境は分かっていましたので
1時間足、15分足を見ながらエントリーポイント来たところで
迷わずポチッ。
EUR/JPYの15分足です。
珍しく、4時間足の切り下げラインが引けています。
ここを抜けても4時間足なのですぐにはエントリーしません。
すぐ上にある黄色の水平線が強いラインになっています。
4時間足のレジサポラインと1時間足のネックラインと133.500の
3つが重なった強そうなラインです。
このラインさえ上抜けば上方向に行くところです。
エントリーポイントの赤丸の位置が間違っています。
次の陽線が前の足の最高値を越えた所からエントリーしています。
15分足で見ると少しエントリーが早いように思いますね…
案の定、エントリー後に押しました。
MAの並び順がいつもと違うのが確認出来ると思います。
利確目標は1本目の15分足1時間足の抵抗線、次は2本目の15分足1時間足の抵抗線
最終は先週高値まで…40pips以上ありますが…
結局、4時間足のフィボナッチ61.8%で利確しました。
21pips
4時間足から見たら最終目標の少し手前までは行きそうなのですが
フィボナッチ61.8%付近で1度揉みそうだったので耐え切れず…ですね。
4時間足の押し目買いなので直近高値までは色々な抵抗線があって一直線には上がりません。
今回のポイントは…
黄色のライン4時間足レジサポラインと1時間足ネックライン、133.500が引けているか?ですね。
このラインが引けていないとエントリーポイントも曖昧になってしまいます。
もう1つは4時間足の反転は時間が掛かるので切り下げラインを抜けてもすぐにエントリーしない事。
15分足の切り下げラインだったら確定前にエントリー出来ますが
4時間レベルでは危険です。
それにしてもEUR/AUDでエントリー出来なかったのは悔やまれます。
普通に入れていれば利確目標までは36pipsでした。
EUR/AUDは角度の緩いチャネルで動いています。
そのチャネルの中で切り下げラインが引けていましたが、
角度が緩く見送ってしまいました…
AUD/USDは4時間足Wトップのネックラインを少し下抜けて揉んでいたので
その事もエントリーを見送った原因です。
甘かったです…
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
もし、あなたが自分のロジックを1人で作れないのであれば
私と一緒にあなた自身のロジックを作りませんか?
相場の基本的な勉強無くして優位性のあるロジックは出来ません。
勝てるロジックが1つでも出来れば月単位で勝てるトレーダーになれます。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————