【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!

—————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きましてありがとうございます。
昨日のブログでEUR/USDの押し目を待っていると書きましたが
明確な押し目はなく上昇してしまいました。
そうなったら今日は買いで入りたいと思います。
今朝の北朝鮮ミサイル発射でクロス円が下落し
トレード出来ない感じでしたが、EUR/USDとGBP/USDを
監視していました。
東京時間には両方ともレンジだったのですが
GBP/USDは日足のMAがすぐ上にあって気になった事もあり
EUR/JPYでエントリーしました。
EUR/USDの15分足です。
週足以下全てが上昇トレンドです。
15分足ではピンクで囲ったレンジになっていました。
レンジ内の破線部分を境に上段と下段に綺麗に分かれます。
レンジ下段から徐々に上昇トレンドで破線を上抜き
少し押したところでエントリーしました。
(エントリーの瞬間は5分足でした。)
利確目標は前日高値、1.2000のラウンドナンバー、週足抵抗線が
重なったゾーン部分。
少し手前でしたが利確しました。
20pips
抵抗が重なっている部分にはもう1つPivot R1もあり
かなり強い抵抗帯だと思っていましたが
利確後に急上昇しあっさり抜いて行きました…
あと少し利確をしないでいたら50pips以上取れていました…
まさにに後の祭りです。
今回は非常に分かりやすいレンジブレイク期待のエントリーです。
もしレンジを抜けなかったら逃げる事も出来ると思います。
レンジ内で上段と下段に分かれるレジサポラインが引けて
下段から上段まで15分足で上昇ダウがあり
上段に来てから1度小さな押しが入ってからエントリーしました。
上位足から見ても上に行きそうですよね?
水平線だけでもこのようなトレードが出来ます。
もしインジケーターを使っていたら
まだエントリーサインは出てないところだったと思います。
こういう所がライントレードの良いところですね。
あっ、そう言えばMAを表示していますが殆ど並び順くらいしか見ていません。
私の15分足のトレード画像では概ねMAが同じ並び順なのを気付いますか?
それでは!
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
1対1の対面でFXを学習しませんか。
あなたがなぜ負けているのか?
どうやったら勝てるようになるのか?
対面だからこそ理解できる事があります。

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————