【FX少人数勉強会byストアカ】
8月26日(土)第1回開催決定。
少人数でFX勉強会を開催します。
FX初心者向けですので安心してご参加ください。
日頃の疑問や勝てるようになる方法などを
お伝えしようと思います!

———————————————————————-
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きまして
ありがとうございます。
今日は通貨選びに失敗しました…
ドルストレートを見ていましたが
1番悪い通貨ペアでエントリーしてしまったようです。
監視通貨ペアは、
EUR/USD shot and long
GBP/USD short
AUD/USD short
EUR/AUD long
以上4通貨ペアでした。
14時台にAUD/USDが下げて来て、つられてEUR/AUDが
レンジ上限を上抜けたのでエントリーしようかと思いましたが
まだ14時台という事もありスルーしました。
AUD/USDはボラがあまり期待できないのでスルーです。
EUR/USDは次にshort側に切り上げラインをブレイクしましたが
Pivot Pointより上にいるのでshortは見送りしました。
最後にGBP/USDがエントリーポイントに来たのでエントリーです。
GBP/USD 15分足です。
日足、4時間足、1時間足全てが下目線で良いのですが、
あまり綺麗に波形が出来ていないので嫌なチャートです。
特に1時間足は結構ヒゲも出ていて不安要素ありありです。
エントリーした瞬間にGBP系が揃って下落し出したので
「これは!」と思いました…思い違いでした…
利確目標は1.27500、ここはPivotのS2と重なっています。
目標は大きかったのですがあっという間に逆行して微益撤退です。
4pips
粘っていたら普通に損切りでした…
結果論ですが、私がエントリーしたGBP/USD以外でしたら
もっと取れています…
AUD/USDで20pips以上
EUR/AUDで30pips以上
EUR/USDでさえ10pips以上、
逆行もせずに…
私は1番ダメな通貨ペアを選んでしまいました。
エントリー前はドルストレートが同じ形で揃っていたので
その中で1番ボラのあるGBP/USDをつい選んだのが悪かったのか…?
私はいつも各通貨ペアの1週間&1ヶ月間の平均ボラを見ていますが
数字上はやっぱりGBP/USDが良かったです。
こういう時もありますね…
微益で逃げれてラッキーだったと思うようにします。
負けなければ良いのです。
それでは!
————————————————————————————
FXの勉強の第1歩としてFX-LINE&MAでは
FX初心者向け少人数勉強会byストアカを開催します。
開催日:8月26日(土)
時間:13時~15時
場所:五反田駅徒歩3分、コワーキングスペースpao
参加費:5,000円(税込)
FXをちゃんと勉強して勝てるようになりたい人向けですので
努力出来ない人は来ない方が良いと思います。
初心者から何年やっても勝てない人までどなたでも大丈夫です。
「FX初心者向け少人数勉強会byストアカ」詳細ページ

—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
1対1の対面でFXを学習しませんか。
あなたがなぜ負けているのか?
どうやったら勝てるようになるのか?
対面だからこそ理解できる事があります。
最短で勝てるようになる方法をお伝えします!

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————