【FX少人数勉強会byストアカ】
8月26日(土)第1回開催決定。
少人数でFX勉強会を開催します。
FX初心者向けですので安心してご参加ください。
日頃の疑問や勝てるようになる方法などを
お伝えしようと思います!

———————————————————————-
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きまして
ありがとうございます。
夏休みに入ってからは何か涼しい日が多いような…
まあ過ごしやすくて良いです。
月曜日は元々あまり勝率が良くないのですが
やっぱりそのとおりでした…
監視通貨はEUR/USD EUR/JPY EUR/AUDの3つでした。
最初にチャンスが来たのはEUR/AUDでしたが、危ない感じがしてスルー。
次はEUR/JPYです。
EUR/JPYの15分足です。
赤い水平線が4時間足で引ける戻り高値です。
これを越えてレジサポ転換をしたらダウ理論上は
4時間足でトレンド転換です。
いつもなら切り下げラインブレイクでエントリーですが
今日はすぐ上に129.500と4時間足戻り高値ラインがありましたので
戻り高値ブレイクでエントリーしました。
15分足直近の高値で3回高値越えをトライしたのですが
越えられず下落。(グリーンの丸部分)
エントリー前には強かったEURは弱くなりましたので
MAを割った所で損切りしました。
-12pips
4時間戻り高値は1時間足では実体でブレイクしていますが
4時間足ではヒゲになっています。
L/Cの位置は通常L/Cと記載した赤い点線ですが
20pip以上でしたし、今のチャート形状では上昇も見込めなくなったので
損切りです。
先週からロットを半分以下に下げていたので金額的には大した事はないのですが
やっぱり負けるのは気分が悪いですね…
ロジック的にも合っていますし、4時間足の戻り高値を1度ブレイクしてから
エントリーしていました…見逃した部分は無いと思います。
1時間足では日足MAと4時間戻り高値が重なっていたのですが
1時間足実体でブレイクしていましたので伸びるかもと思いました。
負けた場合、すぐなぜ負けたのかを検証しますが
どうしても自分にミスが見当たらない場合は、たまたま負ける確率だったと
思う事にしています。
良く相場はいつも正しいので負けた人が間違っていると言われますが
私は全くそうは思いません。
自分のロジックでの勝率が70%の場合、負ける確率が30%あります。
今回はその30%と思わなければ、明日も同じロジックでエントリー出来なくなります。
真面目にFXに取り組んでいる人に多いのですが
自分が間違っていたから負けたと思い過ぎる傾向があるような…
そうなると折角作ったエントリーロジックが疑わしく思えて
使えなくなってしまいます。
検証を繰り返して作ったロジックです、信用しましょう!
だから私は負けた場合にすぐになぜ負けたかの分析をして
自分にミスが無い場合は相場のせいにします。
その時は「クソ相場」扱いです。
他の参加者やAIのせいにもします…
トレーダーは自分で自分を守らなければ誰も守ってくれません。
「自分が悪い」「このロジックが悪い」と思ってしまうと
迷宮に入ってしまいます。
トレーダーは1人でやりますので精神的に辛くなる事もあります。
そう言う場合は全て人のせいにして明日に備えましょう!
あっ、勿論今日負けたのは私のせいではないですよ!
「クソ相場のせい」です。
それでは!
先日コンサルをさせて戴いた東京都のTさん、
BEGINNER`S 1st FXのエントリー方法分かりましたか?
何度もラインを引く練習をして下さい。
分からない所があればメールでご質問下さい!
————————————————————————————
FXの勉強の第1歩としてFX-LINE&MAでは
FX初心者向け少人数勉強会byストアカを開催します。
開催日:8月26日(土)
時間:13時~15時
場所:五反田駅徒歩3分、コワーキングスペースpao
参加費:5,000円(税込)
FXをちゃんと勉強して勝てるようになりたい人向けですので
努力出来ない人は来ない方が良いと思います。
初心者から何年やっても勝てない人までどなたでも大丈夫です。
「FX初心者向け少人数勉強会byストアカ」詳細ページ

—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
1対1の対面でFXを学習しませんか。
あなたがなぜ負けているのか?
どうやったら勝てるようになるのか?
対面だからこそ理解できる事があります。
最短で勝てるようになる方法をお伝えします!

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————