【FX少人数勉強会byストアカ】
8月26日(土)第1回開催決定。
少人数でFX勉強会を開催します。
FX初心者向けですので安心してご参加ください。
日頃の疑問や勝てるようになる方法などを
お伝えしようと思います!

———————————————————————-
いつもFX-LINE&MAブログを読んで頂きまして
ありがとうございます。
今日はクロス円のshortで見ていました。
上位足から見ているとエントリー出来そうなのは
USD/JPYとGBP/JPYだったのでこの2つを監視していました。
USD/JPYの方が少し早くエントリーポイントに来ましたが
少し遅れてGBP/JPYもエントリーポイントに来たので
エントリーしました。
USD/JPYはボラがあまり期待出来ないのでGBP/JPYに
しましたが、結果的にはUSD/JPYの方が良かったかも….
GBP/JPYの15分足です。
見てのとおり145.000と前日の高値、4時間足下降チャネルライン、4時間足MAに
抑えられWトップになっています。
1度ネックラインを割って再度ネックラインまでリテストが入り下落、
1時間足レジサポ転換ライン、切り上げラインも割ったのでエントリーしました。
利確第1目標は下の方に見えているPivot S1、或はその下の先週足安値。
エントリー後少し利が乗って来ましたが144.500で反応して上昇しました。
その他のクロス円も急上昇し出したので慌てて同値撤退…
1pips以下。
4時間足チャネルライン上限で複数の抵抗で下位足がWトップになり
ネックラインを割って再度ネックライン近辺までリテストを待って
1時間足レジサポ転換ライン、切り上げラインを割ってからエントリーでしたので
エントリー根拠としては間違っていないと思います。
少し気になったところは、1時間足レジサポ転換ラインは1時間足の
トリプルボトムのネックラインだった事です。
私はトリプルボトムを付けて上昇しそうだったにも関わらず
複数の抵抗で抑えられてWトップになった時点で
トリプルボトムの負けでWトップの勝ちだと思いました。
最安値までは下落しないとは思いましたが、ある程度は下がると
思っていました…
その後は上昇して4時間足チャネルライン上限も上抜いています。
だたし、このまま上昇して行くとも思えません。
日足のフィボナッチを当てると、直近の上昇に対しての押しが
38.2%になっています、50%か61.8%まで押さないと更に上昇するのは
難しいかも?
日足は現在Wトップの2山目の下落途中です。
このようにテクニカル的には正しくても
相場の動く方が正解です。
一気に上昇したのは日経イブニングが上昇したのと
私のように売っていたトレーダーの損切りを巻き込んだのかもしれません。
今回同値撤退したのは私の新しい手法です。
本当は利確に使いたかったのですが…
損失を抑えて利益を伸ばせる方法だと思いますが
15分足であまり大きな波形では簡単に損切りや撤退してしまいます。
このあたりは少し変えて行かなくてはいけません。
ご報告——————————————————————————
今日、FXDDよりトレードコンテストの結果が来ました。
先週の成績は全体の35位との事です。
凄いのだか凄くないのだか良く分かりません…
少し賞金も頂き、証拠金に反映されていました!
賞金は嬉しいです!
日本人だけなのか?
全ての国なのか?
参加人数は?
何も分かりませんので、ん~って感じです…
—————————————————————————————-
【FX個別コンサルティング】
1対1の対面でFXを学習しませんか。
あなたがなぜ負けているのか?
どうやったら勝てるようになるのか?
対面だからこそ理解できる事があります。
最短で勝てるようになる方法をお伝えします!

FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————