【BEGINNER`S 1st FX】
月に100pips 勝率68%
FX初心者がラインとMAだけで短期間に利益を上げる事にフォーカスした
FX-LINE&MAのエントリーロジックです。
ぜひご自身のルールとしてお使い下さい!
https://fx-lineandma.com/fx-manual
———————————————————————————–
いつもFX-LINE&MAブログに来て頂きましてありがとうございます。
5月最終日です。
今月のトレードは如何だったでしょうか?
プラスに出来なかった人はもう少し勉強が必要ですね!
正しい勉強を継続していれば月単位でプラスにすることは
それほど難しい事ではありませんので頑張りましょう!
冒頭で偉そうな事を書いていますが、
私は今日は負けてしまいました…
逃げられず?損切りまで我慢したのです。
EUR/USDの15分足です。
いつものように15分足で引ける切り下げラインをブレイクし
直近の高値ラインもブレイクしましたのでエントリーしました。
利確第1目標は1.12000と1時間足の下降トレンドラインが交わる辺り。
エントリー後は順調に上昇しましたが、第1目標手前の15分足上ヒゲで
上昇が抑えられ陰線になってしまいました。
そこで利確も考えましたが、今週はそんなのばかりで利益があまり取れていないので
敢えてホールドする事にしました…
結果は画像のとおりの損切りになりました。
-10pipsです。
ここの損切り位置は3つのMAの少し下になりますが
通常ですと直近の安値辺りに置きます。
通常の損切り位置だったら18:45現在、少しプラスになっています。
損切りを浅く設定したので早々に負けてしまいました。
利確出来なかった理由は、5月最終日だった事もあり
利益を伸ばさなくてはと思ったからでしょう…
損切りを浅くした理由は、ラインとMAを見てエントリーしたので
MA3本を下抜いた時点でエントリー根拠が1つ無くなった為です。
そうは言ってもやはり15分足の波形を見て安値辺りに置かなかったのが敗因です。
画像のエントリーした場所を見ると、MA3本が近づいていて収縮しています。
そして一気に陽線が立ちMAがエクスパンションし出したのが分かりますか?
MACDを表示させている場合、プラス2σまで行ってバンドウォークしそうになっているのでは?
こういう状況はたまにあるのですが、ここから伸びる事が多くあります。
今回は不発でしたが…
月末に負けて終わるのはあまり気持ちの良い物ではありません…
出来れば今日は大きく勝って終わりたかったのですが…
欲張ると良い事はありませんでした。
それでは!
——————————————————————————————-
FX個別コンサルティング
1対1の対面でFXを学習しませんか。
あなたがなぜ負けているのか?
どうやったら勝てるようになるのか?
対面だからこそ理解できる事があります。
https://fx-lineandma.com/fx-personal-consulting
FX-LINE&MA:南風
——————————————————————————————